什么牌子的风扇好| 乙肝没有抗体是什么意思| 下午18点是什么时辰| 奉天为什么改名沈阳| 开指是什么意思| 唇炎用什么药| 胸口堵得慌是什么原因| 牡丹是什么季节开的| 落红是什么意思| 暴殄天物是什么生肖| 增肌是什么意思| 世界之大无奇不有是什么意思| 为什么会长瘊子| 浪迹天涯是什么生肖| 蒲公英的花是什么颜色| 什么体质的人才有季经| 环比增长什么意思| 没有排卵是什么原因| 糙米是什么米| 万兽之王是什么动物| 屁多不臭是什么原因| 阴道口疼是什么原因| 10周年结婚是什么婚| 优雅从容的意思是什么| 曼龙鱼能和什么鱼混养| lok是什么意思| 海藻糖是什么| olay是什么档次| 茉莉什么时候开花| 葡萄什么时候成熟| 白带多用什么药| 西柚不能和什么一起吃| 猴头菇和什么煲汤最好| 早起眼皮肿是什么原因引起的| 产妇可以吃什么水果| 腺肌症是什么| 滴虫病女性有什么症状| 包皮过长有什么危害| 不能人道什么意思| 准确值是什么意思| 甲亢和甲减有什么区别| 什么是预防医学| 变态反应是什么意思| 沉的右边念什么| 玄女是什么意思| 中暑吃什么| 结婚年数代表什么婚| 鸽子咳嗽吃什么药最好| 过敏性鼻炎吃什么药好| ear什么意思| 头发不长是什么原因| 阴道炎挂什么科| 你在纠结什么| 家有喜事指什么生肖| 吃什么助勃药能硬| 145是什么意思| 蝙蝠飞进家里预示什么| 足底筋膜炎吃什么药| 龟头有点痒擦什么药| 什么样的人容易得脑梗| 葫芦藓是什么植物| 灰蓝色是什么颜色| 吃什么药马上硬起来| TA什么意思| 无性别是什么意思| 有过之而不及什么意思| 长结节是什么原因造成的| 胎动在肚脐周围是什么胎位| 双脚麻木是什么病的前兆| 睡前喝蜂蜜水有什么好处| 蜘蛛痣是什么| 奔跑的马是什么牌子的车| 日照有什么好吃的| young是什么意思| 1991年五行属什么| 日语牙白什么意思| 耳鸣吃什么药| 上火是什么意思| 曲安奈德是什么药| 红斑狼疮是什么引起的| sa什么意思| 植物生长需要什么| 工作性质是什么| 什么是心脑血管疾病| 吃茄子有什么坏处| 花胶和什么煲汤最适合| 腿痛挂什么科| 肚脐眼叫什么穴位| 大黄米和小黄米有什么区别| 热闹对什么| 手足无措是什么意思| 秋字五行属什么| 喝柠檬水有什么作用与功效| 耳仓为什么是臭的| 芥末是什么植物| 浓度是什么意思| 婴儿采足底血是查什么| 心脏早搏吃什么药最好| 狗不吃饭是什么原因| 梦见煎鱼是什么预兆| 属鸡的幸运色是什么颜色| 手脚脱皮吃什么维生素| 睡觉起来脸肿是什么原因引起的| 被蚂蚁咬了涂什么药| 双肺纹理增多增粗是什么病| 酒精过敏是什么症状| 细佬是什么意思| 便秘屁多是什么原因| 左室舒张功能减低什么意思| 庄周梦蝶什么意思| 女性尿路感染用什么药| 小腿抽筋是什么原因| 肺结核吃什么药| 不可或缺是什么意思| 五脏六腑是指什么| 医者仁心是什么意思| 白绫是什么意思| 为什么叫书记| 阴历六月十九是什么日子| 薄荷长什么样| 节制什么意思| 嗓子疼吃什么食物好| 霉菌性炎症用什么药效果最好| 拼图用什么软件| 211985是什么意思| 幼小衔接都学什么知识| 哲是什么意思| 分泌物是褐色是什么原因| 嗓子疼头疼吃什么药| zoom是什么| 智多星是什么意思| 多吃黄瓜有什么好处| 热辐射是什么| 安五行属什么| 异卵双胞胎什么意思| 被蜜蜂蛰了有什么好处| 芽原基发育成什么| 经常头晕是什么原因引起的| 17数字代表什么意思| 妈妈的奶奶叫什么| 荤菜是什么意思| 为什么会得耳石症| 游泳前一定要做好什么运动| 门特是什么| 心仪什么意思| 褒义词和贬义词是什么意思| 日久见人心是什么意思| 溶液是什么| 不撞南墙不回头是什么意思| 哥子是什么意思| 一岁宝宝流鼻涕吃什么药| 铁观音属于什么茶| 什么的天空填词语| 掉头发什么原因| 不什么不| 银色的什么| 感冒头疼吃什么药| 最可爱的动物是什么生肖| 梦见自己怀孕生孩子是什么意思| 缺磷吃什么食物好| 肝囊肿吃什么食物好| 为什么不建议切除脂肪瘤| 01年的属什么| 胃疼吃什么水果| bc是什么牌子| 调节肠道菌群吃什么药| 急性肠炎吃什么食物好| 钠对人体有什么作用| 什么叫环比什么叫同比| dw什么意思| 口水是甜的是什么原因| 安宫牛黄丸什么时候吃最好| 九什么一毛| 等字五行属什么| 18k金是什么金| 阴蒂痒是什么原因| 手腕痛是什么原因| 脚后跟疼是什么原因引起的| 家产是什么意思| 什么是硬下疳| 补锌吃什么药| 男士脸黑用什么能美白| 熙熙攘攘什么意思| 俄罗斯什么东西值得买| 肌醇是什么东西| 孕早期宫缩是什么感觉| 人为什么会脱发| 梦见鬼是什么意思| 什么药可以延长性功能| 滑膜炎吃什么药能治好| 胆固醇高吃什么可以降下来| 脊柱侧弯有什么危害| 什么的看| 女性为什么会感染巨细胞病毒| 冬阴功是什么意思| 董明珠什么星座| 梦到前女友是什么意思| 医保和社保有什么区别| 怀孕吃什么宝宝会白| 玄牝之门是什么意思| 肾结石不能吃什么| 植物的根有什么作用| 光合作用是什么| 全麻后需要注意什么| 锦衣卫是干什么的| 河南属于什么平原| 晚上吃什么容易减肥| 人艰不拆是什么意思| 百合什么时候种植最好| 脚趾长痣代表什么意思| 疣是什么原因造成的| 氧化是什么意思| ccb是什么| 泪囊炎用什么眼药水| 7月10号是什么星座| 2009年出生属什么| 奥肯能胶囊是什么药| cr是什么意思| 梦见过河是什么意思| 落枕吃什么药| 压箱钱是什么意思| 苦瓜不能和什么一起吃| 什么是香云纱| 鱼休子是什么| 手足口病是什么病| 农历六月十二是什么日子| 宫腔镜是什么| 深海鱼油什么牌子好| 妨夫痣是什么意思| 同一首歌为什么停播了| 阴道排气是什么原因| 2002年属什么生肖| 阴历7月22是什么日子| 什么而什么见| 胸围98是什么罩杯| 中医把脉能看出什么| 液体面包是什么| 高密度脂蛋白高是什么原因| 无常是什么意思| 心脏跳的快什么原因| 回笼是什么意思| 脊髓空洞是什么意思| 张柏芝和谢霆锋为什么离婚| 1993属什么| 静脉穿刺是什么意思| 寂寞什么意思| 小孩头晕是什么原因| 五彩缤纷是什么意思| iron是什么意思| 开黄腔是什么意思| 吃什么补充维生素b1| 润肺吃什么| 女性得了性病有什么症状| 黑松露是什么东西| 健康证查什么| 生死有命富贵在天什么意思| 什么情况啊这是| 偏头痛什么原因引起的| 全血检查能查些什么病| 心里恶心是什么原因| 手脚冰冷是什么原因| 指南针是什么时候发明的| 回归线是什么| 双肺上叶肺大泡是什么意思| 百度コンテンツにスキップ

苍井空无乱码片哪部最好看 苍井空7部经典作品必看

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和田 一浩
中日ドラゴンズ選手時代
(2025-08-06 阪神甲子園球場
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 岐阜県岐阜市
生年月日 (2025-08-06) 1972年6月19日(53歳)
身長
体重
182 cm
85 kg
選手情報
投球?打席 右投右打
ポジション 外野手捕手
プロ入り 1996年 ドラフト4位
初出場 2025-08-06
最終出場 2025-08-06(引退試合)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 中日ドラゴンズ (2023 - 2024)
国際大会
代表チーム 日本の旗 日本
五輪 2004年
WBC 2006年
オリンピック
男子 野球
2004 野球
ワールド?ベースボール?クラシック
2006

和田 一浩(わだ かずひろ、1972年6月19日 - )は、岐阜県岐阜市出身の元プロ野球選手外野手?捕手、右投右打)、プロ野球コーチ日本プロ野球名球会理事[1]野球解説者タレントマネジメント契約先はスポーツビズ

愛称は同姓の演出家?和田勉にちなんだ「ベンちゃん[2]、さらにそれが転じた「ビッグベン[3]など。ナゴヤドームの外野スタンドで掲げられている横断幕には「輝く男」という文字が入っていた。アテネオリンピック野球の銅メダリスト。

経歴

[編集]

プロ入り前

[編集]

岐阜県岐阜市出身。岐阜市立鷺山小学校3年次にスポーツ少年団に入り[4]岐阜市立青山中学校を経て、県立岐阜商業高校(県岐商)では2年時に控え捕手として第61回選抜高等学校野球大会?第71回全国高等学校野球選手権大会に出場した。

高校卒業後、東北福祉大学に進学し、仙台六大学野球連盟のリーグ戦では4年間で首位打者1回、ベストナイン3回を獲得する。4年時には主将となり、春のリーグMVP(2年秋にも)に輝いた。同期に青栁博文がいる。

大学卒業後は社会人野球神戸製鋼に入社。大学の1年後輩である門倉健は「和田さんは、僕が打たれても代わりに監督に怒られてくれる懐の深い先輩だった。当時から打撃は天才的で強肩。それでもプロから声がかからず、社会人を経由した。あのクラスでもプロに行けないのかと愕然とした」という[5]都市対抗野球には1年目は補強で出場し本塁打を放つ、2年目は4番を打って前年と同様に谷中真二(西武へ同期入団)とのバッテリーで初戦プリンスホテルに7回コールド完封勝利[6]

社会人通算.429の打率を残し、強打の捕手として1996年のドラフト会議西武ライオンズから4位指名を受け入団。背番号22

西武時代

[編集]

1997年の西武には正捕手だった伊東勤がいたため、主に代打として起用された。17試合に出場し、打率.190、2打点だった。

1998年は打力を活かすため外野手にも挑戦し、8月4日の近鉄バファローズ戦(大阪ドーム)ではプロ初本塁打を記録した。日本シリーズにも初出場した。

2000年に出場機会が増え、規定打席未満ながら打率.306を記録。9月9日には初の4番を任され、9番以外の全打順でスタメン出場。守備位置は捕手9試合、一塁手15試合、外野手18試合、指名打者12試合と、徐々に捕手から外野手へとシフトしていった。またこの年に、同じく西武の捕手だった中嶋聡が、捕手らしい背番号を欲しており、入団以来背番号「22」だった和田は当時中嶋がつけていた一桁の「5」と背番号を交換。以降引退まで同番号を背負うことになる。

2001年は、監督の東尾修に「次世代を担うバッテリー」として松坂大輔と開幕戦でスタメン起用され、その後も松坂と7回にわたってバッテリーを組んだ。打撃も好調で一気に16本塁打、規定打席未満ながら打率.306を記録した。守備位置はまだ捕手と外野手で一定せず、打順も2番と4番以外全てに起用された。9月24日の近鉄最終戦で松坂大輔がタフィ?ローズに55号本塁打、中村紀洋に逆転サヨナラ2点本塁打を打たれた試合で捕手として出場していた。

2002年、新たに監督に就任した伊原春樹が前年のキャンプ迎えにあたって、伊原から「キャッチャーミットは持ってこなくていいから。」と言われ、「和田は同年、25試合にマスクをかぶっていたが優しい性格をしており、私は捕手には向いていないように感じていた。一方、打撃は.306、16本塁打、34打点をこの年に挙げていたことからもわかるように光るものがあった。捕手よりも負担の少ない外野にすれば、打撃が生きるだろうと考えたのだ。」[7]と述べている。外野手一本に絞り[8]、「5番?左翼手」のレギュラーに定着。故障離脱があったが、30歳にして初めて規定打席に到達し、打率.319、33本塁打、81打点という成績を残し、優勝に貢献した。指名打者部門で初のベストナインを受賞。しかし読売ジャイアンツとの日本シリーズでは15打数0安打と低迷し、「逆シリーズ男」とされた。結果的にチームは巨人にストレートの4連敗で敗退し、自身の不振が響くことになった[9]

2003年から4年連続で外野手部門でベストナインを受賞。

2004年は開幕から約3か月間、故障中のアレックス?カブレラに代わって4番打者を務める[10]。4月11日の対大阪近鉄バファローズ戦(西武ドーム)で6-6の同点で迎えた9回一死満塁の打席でヘクター?カラスコから自身初のサヨナラ本塁打及び満塁本塁打であるサヨナラ満塁本塁打を放った[11]。5月30日の対北海道日本ハムファイターズ戦(函館市千代台公園野球場)で芝草宇宙から満塁本塁打を放ち、通算100本塁打を達成[12]。6月29日の対近鉄戦(西武ドーム)では両者無得点で迎えた延長10回一死満塁の打席で吉川勝成からサヨナラ安打を放った[13]。シーズン中にはアテネオリンピック野球日本代表に選出され、33打数11安打、打率.333の成績を残す[10]。9月12日の対オリックス?ブルーウェーブ戦(西武ドーム)で1回一死満塁の打席で具臺晟からシーズン3本目となる満塁本塁打を放った[10]。同年からパシフィック?リーグで開催されたプレーオフでは、日本ハムとの第1ステージ第3戦で5-5の同点で迎えた9回無死無走者の打席で横山道哉からサヨナラ本塁打[14]、ダイエーとの第2ステージ第2戦で6回に吉武真太郎から満塁本塁打を放った[15]。さらに中日ドラゴンズとの日本シリーズでは、打率.310、4本塁打、6打点で西武の12年ぶりの日本一に貢献し、優秀選手に選ばれた[16]彩の国功労賞を受賞した。

2005年はシーズン打率.322で初の個人タイトルとなる首位打者を獲得。同時に153安打で最多安打のタイトルも獲得した[17]。パ?リーグの右打者による首位打者獲得は1993年辻発彦(西武)以来12年ぶりだった。11月3日に静岡草薙球場で行なわれたパ?リーグオールスター東西対抗戦では7回表に中前に勝ち越し適時打を放つなど2安打2打点の活躍で最優秀選手に選ばれた[18]

2006年は開幕前の3月に開催された第1回ワールド?ベースボール?クラシック(WBC)日本代表に選出された。同大会では大会期間中に尿管結石を発症するなど体調を崩し、1次リーグでの代打起用のみに終わった。シーズンでは打率.298で5年連続打率3割はならず、本塁打も19本に終わったものの、自己最多の95打点を記録した。また、チームメイトの赤田将吾と並んでリーグ最多補殺を記録した。

2007年9月8日の日本ハム戦で吉川光夫から安打を放ち、通算1,000安打を達成。前年より打率を上げてリーグ3位の打率.315を記録。本塁打はレギュラー定着後最低の18本、打点は前年の約半分の49(9月半ば頃まで打率.239の細川亨より打点が低かった)に終わった。同年に初取得したFA権を行使した。

中日時代

[編集]

2025-08-06に中日ドラゴンズとの入団交渉を行い、地元の岐阜に最も近い球団ということもあり、本人曰く「幼いころからの憧れの球団」である中日への移籍を数分で即決。推定年俸2億8000万円プラス出来高の3年契約で合意[19]。背番号は西武時代と同じ「5」に決定した[20]

2008年広島東洋カープとの開幕3連戦では安打を打てなかった[21]が、4月1日からの巨人3連戦(東京ドーム)では、初戦で移籍後初安打[22]、2戦目(4月2日)で内海哲也から移籍後初打点[23]、3戦目(4月3日)で金刃憲人から移籍後初本塁打[24]を記録した。4月11日の広島戦(広島市民球場)では、1回に先制の満塁本塁打、5回に追加点となる3点本塁打を放ち7打点を挙げ、1試合における自己最多打点を更新した[25][26]。5月17日の横浜ベイスターズ戦(ナゴヤドーム)で通算1000試合出場を達成[27]。翌日の同カードでは移籍後初となるサヨナラ適時打を放った[28]セ?パ交流戦開幕前の時点で打率.308、32打点(チーム1位)を記録していた[29]

交流戦に入ってからは中日打線がチーム打率1割台と低迷していた[30]一方で自身は打撃好調だった[31]ことから、5月29日のオリックス戦(ナゴヤドーム)ではタイロン?ウッズに代わって移籍後初めて4番打者を任され、2安打を放った[32]。その後16打席無安打と不振に陥った時期はあった[33]ものの、交流戦では打率.344(チーム1位、全体では12位)、3本塁打、12打点を記録した[34]。7月は11日の東京ヤクルトスワローズ戦(ナゴヤドーム)で負傷交代した[35]影響で2試合欠場した試合があった[36]が、26日の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)から前半戦終了まで再び4番打者を任された[37][38][39][40]。前半戦終了時点で打率.327、12本塁打を記録していた[41]。また、監督推薦選手としてオールスターゲームに選ばれ[36]、7月31日の第1戦(京セラドーム大阪[42]で7回表に代打で勝ち越し適時打を放った[43]。8月1日の第2戦(横浜スタジアム)では5番?左翼手としてスタメン出場し、5打数2安打を記録した[44]

シーズン終盤は打撃不振に陥り[45][46][47]、打撃フォームの手直しに取り組むこともあった[47][48][49]が、最終的に打率.302、16本塁打、74打点でシーズンを終えた。クライマックスシリーズでは、第2ステージ第3戦の4回に逆転の2点本塁打を放った[50]。オフに推定年俸2億8000万円(現状維持)で契約更改[51][52]

2009年は4月3日の横浜との開幕戦(ナゴヤドーム)で1試合2本塁打[53][注釈 1]と最高のスタートを切り、4月25日の巨人戦でプロ通算200号本塁打を、かつての同僚である豊田清から放った。5月12日の東京ヤクルトスワローズ戦で地元岐阜の長良川球場で初の本塁打を放ち故郷に錦を飾った。6月21日のオリックス?バファローズ戦で平野佳寿から先制の満塁本塁打を放った打席で通算4000打数に到達し、通算打率にランクイン。この時点で川上哲治や、当時の落合博満監督をも上回る通算打率.315で、歴代6位?日本人右打者最高となった。6月には打率.415、6本塁打、15打点の成績で、2度目の月間MVPをチームメイトの川井雄太と共に受賞した[54](川井の投げる日は3試合連続本塁打、打率4割と相性が良かった)。交流戦では打率4割、7本塁打(ともに2位)と好調だった。7月15日には4年ぶりの20本塁打と自己最多ペースで本塁打を量産し、9月15日には10回表に永川勝浩から決勝の3試合連続本塁打を打った。打率.302で7度目の3割を記録し、29本塁打、87打点、出塁率.382と前年より大きく成績を上回り、打撃主要部門全てでリーグトップ10に入った。守備面でも12補殺を記録し、2年連続セ?リーグ最多補殺に輝いた。また、この年初めてシーズン全試合に出場した。

2010年も前年に続き、2年連続でシーズン全試合に出場し、首位打者争いは青木宣親に敗れたが、最終的に打率.339?37本塁打?93打点とチーム三冠、自己最多本塁打の活躍でチームの4年ぶりの優勝に大きく貢献した。同年の37本塁打は自己最多かつ中日移籍後では唯一の30本塁打以上だが、本拠地をナゴヤドームに移転した1997年以降では中日の日本人選手としては最多記録かつ2003年?2006年の福留孝介以来2人目で[55]、2022年時点では和田が最後である[56]クライマックスシリーズ第2ステージの巨人との試合では、第4戦に9回裏3-3の場面でサヨナラ安打を放ち、シリーズMVPに輝いた。同年のロッテとの日本シリーズでは、7試合で29打数12安打1本塁打6打点と活躍。チームは2勝4敗1分で敗れたが、敢闘選手賞を受賞した。また、自身初となるシーズンMVP及び自身6度目?中日移籍後は初となるベストナイン(外野手部門)に選出された。11月24日の契約更改で、新たに3年総額12億円で契約を結んだ。なお、この年はレガースの未装着と自打球の直撃が重なり、骨折してしまうもフル出場を重ねている。

2011年に独特な打撃フォームの腰への負担を考慮した監督の落合博満からのアドバイスにより、春季キャンプでオープンスタンスからスクエアスタンスへの打撃フォーム改造を敢行する[57]。しかし、打撃フォームの改造に加え、統一球の影響や視力低下もあって調子を落とし、年間を通じて成績は打率.232、12本塁打、54打点と低迷した。特に打率は西武時代にレギュラーに定着して以来、最低であった。また、シーズン終盤には前述の視力低下などの理由から、中日入りして初めて二軍落ちを経験した。ソフトバンクとの日本シリーズでは3勝4敗で敗れ、第7戦攝津正から三振を喫し最後の打者になっている。同シリーズでは優秀選手賞に選ばれた。

2012年に前年の成績低迷により、前監督の落合と二人三脚で改造したスクエアスタンスの打撃フォームをオープンスタンスぎみに修正した。2年ぶりに全試合出場を果たしたものの、最終的に本塁打は9本に終わり、12年ぶりに2桁に届かなかった。

2013年は打率.275と前年を下回り、この年で2011年からの3年契約が満了し、11月6日に8000万円減となる推定年俸2億5000万円で契約を更改した[58]

2014年4月8日の対ヤクルト戦(ナゴヤドーム)にてプロ通算300号本塁打を放ち、41歳9か月での300本塁打達成は史上最年長となり[59]、大学卒業から社会人を経てプロ入りした選手としては史上初[60]の記録となった。7月1日の対DeNA戦で42歳としては史上7人目のシーズン2桁本塁打を記録[61]。7月は猛打賞4回を含む打率.397、7本塁打、21打点の活躍で月間MVPを受賞した。しかし、8月6日の対広島戦(ナゴヤドーム)でブライアン?バリントンが投じた抜け球が右手に直撃し右手舟状骨を骨折[62]。ギプスで4 - 6週間固定が必要となり、結局2000安打まで15本残しシーズンを終えることになった[63]

2015年6月11日の対ロッテ戦(QVCマリンフィールド)で、1回表に左前適時打、2回表に植松優友から左翼線への安打を放ち、2,000安打を達成した[64]。これは史上45人目、史上最年長42歳11か月での達成となった[65][66][67]。大学卒業と社会人経験を経てプロ入りした選手の2,000安打達成は古田敦也宮本慎也に次いで3人目で、20代で一度も規定打席に到達しなかったり、34歳までに1,000安打達成がなかった場合では初。また、現役で2,000安打達成選手が同一球団に3人(和田、谷繁元信小笠原道大)いるのもプロ野球史上初となった。8月15日の対巨人戦(ナゴヤドーム)において、大杉勝男、落合に次ぐ史上3人目のセ?パ両リーグ1,000安打と同時に、大杉、金本知憲、谷繁に次ぐ史上4人目となる2球団での1,000安打を達成する[68][69]。9月12日に今シーズン限りで現役を引退することが中日新聞などより報道され[70][71]、9月19日にナゴヤドーム内で正式に記者会見を開き、現役を引退することを表明した[72]。9月3日に落合ゼネラルマネージャー(GM)から翌年の契約を行わない旨を明かされたという[73]。9月24日の阪神戦で引退試合が行われ、2回に阪神先発の秋山拓巳から放った通算2050本目の安打が、現役生活最後の安打になった[74]。その後、谷繁兼任監督の左前打で先制のホームを踏んだ[75]。試合後はマウンド付近で、背番号と同じ5度ナインに胴上げされ、ナゴヤドームに惜別の拍手と歓声が響く中、4人の子供たちから花束を受け取った[74]。11月30日付で、日本野球機構(NPB)から任意引退選手として公示された[76]

引退後

[編集]

2016年からはNHK野球解説者日刊スポーツ野球評論家として活動する。また、4月からは「スタイルプラス」(東海テレビ)にもタレントとして出演。

また、プロ野球OBが対戦する「サントリードリームマッチ」では、佐野慈紀小田幸平らと「ピッカリ芸」を見せるのがお約束となっている[77]

2018年オフに阪神タイガースが打撃コーチとして招聘するプランがあったが、実現しなかった[78]

2021年7月からは社会人野球のJR東海の臨時コーチに就任[79][80]

同年8月7日に東京オリンピックの野球日本代表ロサンゼルス大会以来37年ぶりの金メダルを獲得した際には、試合後のNHKにおける中継でコメントを求められると「色んな人たちが、受け継いできたんですかね。そういったものが...、(形になって)よかったかなと思います」と感極まって言葉に詰まる様子をみせ、SNS上でも話題となった[81]

2022年10月13日、中日ドラゴンズの一軍打撃コーチに就任することが発表された[82][83]2024年10月6日、中日を同年限りで退団することが発表された[84]

2025年オイシックス新潟アルビレックス?ベースボール?クラブの「ベンター」(愛称の「ベン」と「メンター」をかけた造語)として、春季キャンプの臨時コーチとコーチングアドバイザーに就任。シーズン中は同球団のホームゲームにおいて、盛り上げ役としてイベントに出演する[85]。その傍ら、同年からNHKの野球解説者に復帰する[86]

選手としての特徴

[編集]

打撃

[編集]

バットを上段に構えて上下に揺らし、極端なオープンスタンスから左足を高く上げ、全身を回転させるようにしてバットを背中の後ろまで一気に振り抜く、独特のフォームから弾き出す安定した打撃が特徴[87]。いわゆる「掬い上げ打法」。中日移籍後から2010年までの通算の対右打率.315を残しており、左投手に対しても.310と左右を苦にしない上に目立った苦手コースも無く、独特の打撃フォームも手伝って右方向への打球が非常に良く伸びる[88]。本人は「軸足に10割」「右半身に感覚を集中」と引退後に説明しており、摺り足打法も試したこともあったが、体重が前足に乗って突っ込んでしまうのでやめたという[89]

背筋の強さと右手の押し込みにより、ボールをかなり引きつけても詰まらずに強い打球を放つことができる[88]。スイングの後は腰が落ちたような形になるので、ライト方向への長打を打ったのに三塁線へのファウルボールを打ったように見えることもあり、最後まで振り切るフォームであることとあまり足が速くないことから併殺打は多い。本人によるとこの打撃フォームは「テニスのフォアハンドを参考にしている」という[90]

2011年には落合監督にアドバイスされ、二人三脚で腰への負担を考慮したスクエアスタンスへの変更にも取り組んだ[91]。しかし、成績は大きく落ち込み、落合監督が退任した後、オープンスタンスに戻すことになったが、完全に戻したわけではない[92]

300本以上の本塁打を記録した強打者であるが、本人は「ホームランバッターではない」と語っている。本人曰く、「本塁打打者は打ち損じがヒット。僕の場合はヒットの延長がホームラン」[59]。 また長打力のある選手にしては三振が少なく、年間で30本以上4回を含む25本以上6回の本塁打数を記録しながら3桁の三振を喫したことが1度も無く、通算でも3桁の938三振に止まっている。古田敦也の公式YouTubeチャンネルで2021年5月に「ホームランを打ちたいけどホームランを打てるボールが来るとは限らず、色んなボールが来て打ったらヒットだった」というケースが多かったと語っている[89]。同時にオープンスタンスのフォームについて、土井正博から「お前は開く癖があるから、これ以上開けないように最初から開け」と教えられたものであると説明した[89]

大器晩成

[編集]

NPB通算2050安打のうち、20歳代で記録した安打数は149本で、残りの1901安打は30歳代以降に記録したものであることから、「大器晩成」タイプの選手と評されている[93]。これは25歳と遅めでプロ入りしたのと、最初の数年は控え捕手だったためである。

和田一浩の年齢と通算安打数
和田一浩の安打数
(太字は規定打席到達シーズンおよび同年の安打数)
シーズン 年数 年齢 年別安打数 通算安打数
1997年 1 25 4 4
1998年 2 26 17 21
1999年 3 27 13 34
2000年 4 28 52 86
2001年 5 29 63 149
2002年 6 30 140 289
2003年 7 31 162 451
2004年 8 32 126 577
2005年 9 33 153 730
2006年 10 34 144 874
2007年 11 35 158 1032
2008年 12 36 157 1189
2009年 13 37 156 1345
2010年 14 38 171 1516
2011年 15 39 103 1619
2012年 16 40 145 1764
2013年 17 41 136 1900
2014年 18 42 85 1985
2015年 19 43 65 2050

守備

[編集]

2002年シーズンに和田を外野手に固定させた伊原は、捕手としての和田について後に「性格が良く、相手打者の裏をつくリードが出来なかった。それでは1シーズン通してでは問題がある」と語っている[94]。左翼手として得点換算で高い数値を記録している[95]。また送球については、送球を受けることが多かった捕手の谷繁元信が「上品な球」と評するような綺麗な球筋の送球をするという。「上品な球」を投げられる理由について、和田は「肩が強くないので、スピンの効いた球を投げないと球が沈んでしまう」と説明している[96]

人物

[編集]

既婚で、5児の父親である。

趣味は、釣り、ゴルフ。

詳細情報

[編集]

年度別打撃成績

[編集]
















































O
P
S
1997 西武 17 22 21 2 4 1 0 0 5 2 0 0 1 0 0 0 0 4 0 .190 .190 .238 .429
1998 36 57 51 8 17 2 0 3 28 8 3 1 2 0 4 0 0 11 3 .333 .382 .549 .931
1999 20 53 48 5 13 2 1 0 17 3 3 0 1 1 3 0 0 8 1 .271 .308 .354 .662
2000 55 189 170 20 52 10 0 1 65 24 9 2 0 3 15 0 1 17 6 .306 .360 .382 .742
2001 82 236 206 36 63 7 2 16 122 34 5 5 5 2 23 2 0 23 6 .306 .372 .592 .965
2002 115 472 439 64 140 25 2 33 268 81 5 3 2 3 27 3 1 74 14 .319 .357 .610 .968
2003 126 540 468 87 162 34 5 30 296 89 8 5 0 3 66 1 3 46 10 .346 .428 .632 1.060
2004 109 473 394 79 126 21 1 30 239 89 6 2 0 4 71 12 4 59 14 .320 .425 .607 1.032
2005 129 542 475 80 153 32 3 27 272 69 3 3 0 5 60 5 2 66 17 .322 .397 .573 .969
2006 131 566 484 72 144 34 2 19 239 95 3 3 0 4 78 9 0 84 14 .298 .392 .494 .886
2007 138 548 501 77 158 23 1 18 237 49 7 1 0 2 42 2 3 65 22 .315 .370 .473 .843
2008 中日 136 560 520 60 157 34 4 16 247 74 1 2 0 4 34 0 2 71 16 .302 .345 .475 .820
2009 144 592 517 73 156 24 4 29 275 87 5 2 0 5 68 2 2 56 16 .302 .382 .532 .914
2010 144 602 505 94 171 29 2 37 315 93 5 0 0 5 92 7 0 77 12 .339 .437 .624 1.061
2011 131 522 444 49 103 24 4 12 171 54 6 3 0 4 72 6 2 64 12 .232 .339 .385 .724
2012 144 586 508 52 145 32 2 9 208 63 2 0 0 6 71 1 1 72 14 .285 .370 .409 .780
2013 142 581 495 63 136 21 2 18 215 76 2 2 0 7 77 1 2 63 26 .275 .370 .434 .804
2014 90 356 302 40 85 12 2 16 149 65 2 1 0 5 45 1 4 38 11 .281 .376 .493 .870
2015 79 234 218 16 65 8 0 5 88 26 1 0 0 0 14 0 2 40 9 .298 .346 .404 .750
通算:19年 1968 7731 6766 977 2050 375 37 319 3456 1081 76 35 11 63 862 52 29 938 223 .303 .381 .511 .892
  • 各年度の太字はリーグ最高

WBCでの打撃成績

[編集]
















































2006 日本 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000

年度別守備成績

[編集]


捕手 一塁 外野














































1997 西武 14 42 6 1 2 .980 1 7 5 2 .286 - -
1998 18 57 6 0 2 1.000 0 2 2 0 .000 - 13 10 0 0 0 1.000
1999 8 42 1 0 0 1.000 0 2 2 0 .000 - 7 5 0 0 0 1.000
2000 8 20 2 1 1 .957 0 5 4 1 .200 15 102 14 1 8 .991 19 24 1 2 1 .926
2001 25 128 10 2 2 .986 3 12 8 4 .333 1 0 0 0 0 ---- 45 52 3 0 1 1.000
2002 - - 62 92 4 1 0 .990
2003 - - 120 195 9 4 3 .981
2004 - - 107 173 2 0 0 1.000
2005 - - 128 251 5 3 1 .988
2006 - - 122 213 10 2 1 .991
2007 - - 102 195 8 3 1 .985
2008 中日 - - 135 228 11 3 2 .988
2009 - - 144 216 12 2 3 .991
2010 - - 138 228 8 0 1 1.000
2011 - - 128 182 10 1 2 .995
2012 - - 142 210 3 1 0 .995
2013 - - 139 207 6 3 0 .986
2014 - - 78 110 2 2 0 .982
2015 - - 53 76 0 1 0 .987
通算 73 289 25 4 7 .987 4 28 21 7 .250 16 102 14 1 8 .991 1682 2667 94 28 16 .990
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

[編集]

表彰

[編集]

記録

[編集]
初記録
節目の記録
  • 100本塁打:2025-08-06、対北海道日本ハムファイターズ11回戦(函館市千代台公園野球場)、10回表に芝草宇宙から右中間へ決勝満塁本塁打 ※史上233人目[12]
  • 150本塁打:2025-08-06、対福岡ソフトバンクホークス9回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、2回表に和田毅からソロ ※史上142人目
  • 1000安打:2025-08-06、対北海道日本ハムファイターズ23回戦(札幌ドーム)、2回表に吉川光夫から左前安打 ※史上247人目
  • 1000試合出場:2025-08-06、対横浜ベイスターズ7回戦(ナゴヤドーム)、5番?左翼手として先発出場 ※史上427人目[27][99]
  • 200本塁打:2025-08-06、対読売ジャイアンツ5回戦(東京ドーム)、9回表に豊田清から左越2ラン ※史上92人目
  • 250本塁打:2025-08-06、対阪神タイガース15回戦(阪神甲子園球場)、1回表に下柳剛から左越2ラン ※史上54人目
  • 1500安打:2025-08-06、対読売ジャイアンツ22回戦(ナゴヤドーム)、5回裏に内海哲也から左越2ラン ※史上106人目
  • 300二塁打:2025-08-06、対阪神タイガース24回戦(阪神甲子園球場)、7回表に藤原正典から左越二塁打 ※史上58人目
  • 1500試合出場:2025-08-06、対広島東洋カープ21回戦(ナゴヤドーム)、6番?左翼手として先発出場 ※史上173人目
  • 3000塁打:2025-08-06、対横浜DeNAベイスターズ23回戦(横浜スタジアム)、5回表に王溢正から左越3ラン ※史上51人目
  • 350二塁打:2025-08-06、対読売ジャイアンツ18回戦(東京ドーム)、3回表に菅野智之から右越二塁打 ※史上37人目
  • 300本塁打:2025-08-06、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(ナゴヤドーム)、8回裏に真田裕貴から左越2ラン ※史上39人目
  • 1000打点:2025-08-06、対横浜DeNAベイスターズ2回戦(ナゴヤドーム)、4回裏に久保康友から左前2点適時打 ※史上41人目
  • 2000安打:2025-08-06、対千葉ロッテマリーンズ3回戦(QVCマリンフィールド)、2回表に植松優友から左翼線安打 ※史上45人目
その他の記録
2004年限りで消滅した大阪近鉄を含む13球団からの本塁打は、史上5人目
  • オールスターゲーム出場:6回(2003年2004年2005年2008年2010年2012年
  • 月間MVP(打者による最年長記録):42歳1か月(2014年7月)
  • 2000安打達成者による生涯打率:.303 ※落合博満長嶋茂雄に次ぐ右打者歴代3位
  • セ?パ両リーグ1000安打:2025-08-06、対読売ジャイアンツ20回戦(ナゴヤドーム)、4回表に大竹寛から右前安打 ※史上3人目
  • 交流戦通算安打数304本 ※鳥谷敬に次ぐ歴代2位
  • 開幕戦本塁打数7本 ※長嶋茂雄に次ぐ歴代2位

背番号

[編集]
  • 22(1997年 - 1999年)
  • 5(2000年 - 2015年)
  • 75(2023年 - 2024年)

代表歴

[編集]

関連情報

[編集]

テレビ出演

[編集]

CM

[編集]

関連書籍

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 中日の選手では1975年の井上弘昭以来34年ぶりに開幕戦で1試合2本塁打を記録した[53]

出典

[編集]
  1. ^ 日本プロ野球名球会オフィシャルサイト。2025-08-06閲覧
  2. ^ 巨人ドラ2はキラキラ君 背番号「61」和田恋は坂本2世」Sponichi Annex、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  3. ^ “ビッグベン”和田大忙し幹事」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  4. ^ <丸ごと和田選手>明大落ち東北福祉大へ」『中日スポーツ』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  5. ^ 門倉健、日刊ゲンダイ、流れ流れて日韓米7球団、仙台六大学リーグ 東北福祉大だけは木製バットで戦った、2025-08-06
  6. ^ 都市対抗野球大会80年史 毎日新聞社刊
  7. ^ 2020年9月号、東映フライヤーズ暴れん坊伝説 (ベースボールマガジン別冊夏祭号) 、ベースボール?マガジン社、伊原春樹の球界回顧録、第41回、追憶は回る右腕とともに、回顧テーマ、西武歴代ベストナイン、95頁
  8. ^ 捕手からコンバートされて活躍した選手とは…」『BASEBALL KING』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  9. ^ 「逆シリーズ男」論評例シーズン中は大活躍も…00年以降の”逆シリーズ男”は?」『BASEBALL KING』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  10. ^ a b c 「勝負強い! 和田 帰国1号 レオもプレーオフ進出」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)9月13日付夕刊、5面。
  11. ^ 「和田サヨナラ満塁弾」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)4月12日付夕刊、5面。
  12. ^ a b 「西武?和田が通算100号本塁打」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)5月31日付朝刊、20面(スポーツ面)。
  13. ^ 「志願の10回 松坂完封 岩隈を止めるのはオレしかいない」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)6月30日付朝刊、16面(スポーツ面)。
  14. ^ 「和田 福岡直行弾 激闘3連戦 ハムにサヨナラ引導 西武 6日からタカと決戦」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)10月4日付朝刊、23面(スポーツ面)。
  15. ^ 「満点レオ圧勝 連打で先制 とどめは1発攻勢」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)10月8日付朝刊、29面(スポーツ面)。
  16. ^ 「シリーズ表彰選手」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2004年(平成16年)10月26日付朝刊、19面(スポーツ面)。
  17. ^ 「パ?リーグ全日程終了 和田逃げ切り 3厘差首位打者」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2005年(平成17年)9月29日付朝刊、20面(スポーツ面)。
  18. ^ 「レオ和田MVP 2安打2打点」『読売新聞』(縮刷?関東版) 2005年(平成17年)11月4日付朝刊、16面(スポーツ面)
  19. ^ 和田FA交渉最速20分で中日と合意」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  20. ^ 「プロ野球 中日入団発表 和田『日本一が目標』」『中日新聞』(朝刊 朝刊運動2面20頁)、2025-08-06。
  21. ^ 和田、開幕3連戦は12打席無安打…」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  22. ^ 「プロ野球 セ?リーグ 1日 巨人開幕4連敗 ノリ決勝弾 ほえた 巨人に逆転勝ち 竜3連勝 中日4-3巨人」『中日新聞』(朝刊 朝刊運動1面29頁)、 中日新聞社、2025-08-06。
  23. ^ 【中日】和田が移籍後初打点」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  24. ^ 和田弾 23打席目お待たせしました」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  25. ^ 和田、満塁弾!3ラン! 連敗脱出、暗雲振り払った」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  26. ^ ドラ乗った!和田満弾&3ランで全7打点」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  27. ^ a b 各種記録達成者一覧” (PDF). セ?リーグ公式サイト. 日本野球機構. p. 2. 2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧。
  28. ^ ベンちゃん最高!竜で初サヨナラ打 虎と3.5差」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧 {{cite web ja}}: |archive-date=|archive-url=の日付が異なります。(もしかして:2025-08-06) (説明)
  29. ^ 中日?和田 4年ぶりサヨナラ打」『朝日新聞』朝日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  30. ^ 中日新打線が裏目 落合監督「突き破るのは選手」」『スポニチ Sponichi Annex 大阪』スポーツニッポン新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  31. ^ 4番?和田、きっちりマルチ」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  32. ^ 竜貧打深刻、新打線機能せず連敗」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  33. ^ 逆転連弾Wパンチ 連日の3発 今度は勝った!」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧 {{cite web ja}}: |archive-date=|archive-url=の日付が異なります。(もしかして:2025-08-06) (説明)
  34. ^ 2008年度 交流戦 個人打撃成績(規定打席以上)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  35. ^ ノリベン故障交代3位転落 和田は腰痛、止まらぬ負の連鎖」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  36. ^ a b 竜3選手が監督推薦でオールスター出場 和田?憲伸?吉見」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  37. ^ 2025-08-06 【公式戦】 試合結果 (阪神vs中日)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  38. ^ 竜打線がマサ援護6回一挙6点」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  39. ^ 2025-08-06 【公式戦】 試合結果 (中日vs横浜)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  40. ^ 2025-08-06 【公式戦】 試合結果 (中日vs横浜)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  41. ^ プロ野球スコア速報 中日対横浜」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  42. ^ 2025-08-06 【公式戦】 試合結果 (パ?リーグvsセ?リーグ)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  43. ^ 和田適時打&ウッズ激走」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  44. ^ ウッズだ!井端だ!和田だ! 球宴、竜祭りだ!!」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  45. ^ 和田執念の押し出し!中日3位タイ死守」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  46. ^ 和田原点の“遅球打” 「勝つため」志願の特打30分」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  47. ^ a b CS男?和田「突破の極意教えます」 第1S 18日開幕」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  48. ^ ドラ和田「プレーオフで貢献したい」」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  49. ^ ドラ落合“突貫工事”和田のフォーム矯正」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  50. ^ 「プロ野球 クライマックスシリーズ セ第2ステージ第3戦 (上) 竜ドロー がけっぷち 1勝2敗1分け」『中日新聞』(朝刊 朝刊運動1面23頁)、2025-08-06。
  51. ^ 「プロ野球 中日 和田は現状2億8000万円 チェン6倍 3500万円で更改」『中日新聞』(朝刊 朝刊運動1面25頁)、2025-08-06。
  52. ^ 中日和田、WBC辞退は「万全自信ない」」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  53. ^ a b 和田、快振連発 井上弘昭氏以来34年ぶり球団2人目」『中日スポーツ』中日新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  54. ^ 中日では13年ぶり快挙 ビシエド&小笠原が月間MVPダブル受賞」『デイリースポーツ online』株式会社デイリースポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  55. ^ 徳原麗奈「中日1位指名の東邦?石川「3冠王」宣言!生え抜き右打者初のナゴヤD30発狙う」『Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  56. ^ 中日1位石川「30本打てれば」将来4番候補の自覚十分」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  57. ^ スクエアスタンスに…和田、打撃改造で試行錯誤」スポーツニッポン新聞社、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  58. ^ 【中日】和田8000万減もサバサバ」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  59. ^ a b 中日和田史上最年長300号41歳9カ月 日刊スポーツ 2025-08-06付
  60. ^ 中日?和田 通算300号本塁打!「最高の形となった」 スポーツニッポン 2025-08-06
  61. ^ 週刊ベースボール2025-08-06号97ページ
  62. ^ 和田が死球受け右手舟状骨骨折、全治不明 日刊スポーツ 2025-08-06
  63. ^ 中日?和田 今季絶望的 2000安打残り15本も来季持ち越し」スポーツニッポン、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  64. ^ ロッテ植松引き立て役、ルナに満弾和田に2安打」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  65. ^ 中日?和田が2千安打…最年長の42歳11か月」『YOMIURI ONLINE』読売新聞社、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  66. ^ 中日和田2000安打、右膝極秘手術乗り越えた」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  67. ^ 【野球】2000安打ラッシュとなるか。大記録まで残り100本を切った5選手たち」デイリースポーツ online、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  68. ^ 中日和田セ?パ1000安打 大杉、落合以来3人目」日刊スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  69. ^ 中日?和田、2球団で各1000安打は史上4人目」2025-08-06。2025-08-06閲覧
  70. ^ 中日?和田 現役引退へ 43歳、史上最年長2000安打達成花道に スポーツニッポン 2025-08-06配信。
  71. ^ 中日新聞 2025-08-06朝刊第1面「中日、和田引退へ」及び第26面「和田、貫いた美学 けがに勝てず決断」
  72. ^ 和田一浩選手が引退」中日ドラゴンズ 公式サイト、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  73. ^ 中日和田が引退表明 落合GMから通告され即決断 日刊スポーツ 2025-08-06
  74. ^ a b 和田、生涯打率?303で現役生活に幕「昔の中日ファンに戻る」 スポーツニッポン 2025-08-06
  75. ^ 中日?和田、涙の引退試合 2回に左前打、谷繁適時打で先制ホーム踏む スポーツニッポン 2025-08-06
  76. ^ 2015年度 任意引退選手 日本野球機構 2025-08-06閲覧
  77. ^ 【ドリームマッチ】和田一浩、小田幸平、球審がお約束芸披露も「密はダメ!!」」『スポーツ報知』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  78. ^ 阪神コーチ全員残留方針 1、2軍の入れ替え検討」『日刊スポーツ』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  79. ^ 和田一浩氏JR東海の臨時コーチに就任 テニスラケット使って打撃指導」『日刊スポーツ』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  80. ^ 和田一浩臨時コーチが見守る中、JR東海完封負け「実力不足を実感」平野」『日刊スポーツ』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  81. ^ 和田一浩氏の目にも涙「色んな人たちが、受け継いできた」侍ジャパン悲願の金メダルに涙こらえ切れず”. スポニチアネックス (2025-08-06). 2025-08-06閲覧。
  82. ^ 【中日】和田一浩さん「お世話になった立浪さんの力になりたい」1軍打撃コーチ就任内定 貧打脱却へ二人三脚」中日スポーツ?東京中日スポーツ、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  83. ^ 来季の契約について」『中日ドラゴンズ オフィシャルウェブサイト』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  84. ^ 中日、片岡ヘッドら5人の退団を発表 3年連続の最下位…和田&落合コーチも」『Full-Count』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  85. ^ 和田 一浩 氏が「ベンター」に就任 ~臨時コーチ?コーチングアドバイザー、ホームゲームイベントも登場予定~”. 新潟アルビレックス?ベースボール?クラブ (2025-08-06). 2025-08-06閲覧。
  86. ^ プロ野球2025
  87. ^ 05年、極端なオープンスタンスだった和田の構え
  88. ^ a b 小関順二、西尾典文、泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2010』アスペクトムック、2010年、80頁。ISBN 978-4-7572-1744-7 
  89. ^ a b c 必見!「右半身で打つ」 和田一浩 打撃の極意【バッターズバイブル】 フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】 2021/05/14 (2025-08-06閲覧)
  90. ^ 小関順二、西尾典文、泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2009』アスペクトムック、2009年、338-339頁。ISBN 978-4-7572-1628-0 
  91. ^ 中日和田“3冠打法”で今季本拠1号日刊スポーツ、2025-08-06。
  92. ^ 中日?和田「オレ流捨てたわけじゃない」
  93. ^ 20代は計149安打も…大器晩成で2000安打達成して名球会入りの「天才打者」は」『週刊ベースボールONLINE』2025-08-06。2025-08-06閲覧
  94. ^ 週刊ベースボール』2025-08-06号、ベースボール?マガジン社、2012年、雑誌4910204450425。
  95. ^ 守備を得点換算で評価する」SMR Baseball Lab。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  96. ^ 和田ビーム、谷繁ブロック 75歳ホットライン」中日スポーツ、2025-08-06。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  97. ^ 特別顕彰の過去の受賞者」所沢市、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  98. ^ 岐阜市民栄誉賞」岐阜市。2025-08-06閲覧
  99. ^ 2025-08-06 【公式戦】 試合結果 (中日vs横浜)」NPB.jp 日本野球機構。2025-08-06時点のオリジナルよりアーカイブ。2025-08-06閲覧
  100. ^ 中日ドラゴンズCM 前編「これからも共に」編」YouTube、2025-08-06。2025-08-06閲覧
  101. ^ 後編「ファンの想い」編」YouTube、2025-08-06。2025-08-06閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
ipo过会是什么意思 xrd是什么 吸水石是什么石头 早日康复是什么意思 脚背有痣代表什么
中药饮片是什么意思 零四年属什么 小孩自闭症是什么原因引起的 eur是什么意思 1977年五行属什么
梦到上坟是什么意思 什么叫美尼尔综合症 按摩椅什么牌子最好 铁皮石斛可以治什么病 白带有血丝是什么情况
吃什么紧致皮肤抗衰老 手臂肌肉跳动是什么原因 小腿痛是什么原因 打黄体酮针有什么副作用 咖喱是什么
阴道流黄色分泌物是什么原因hcv7jop6ns7r.cn 脊柱侧弯挂什么科hcv7jop7ns2r.cn 自来鸟是什么兆头hcv7jop6ns7r.cn 手指月牙代表什么意思hcv8jop9ns8r.cn 泵头是什么dayuxmw.com
肠粘连有什么症状jinxinzhichuang.com 脖子上长痘痘是什么原因520myf.com 梦见自己大肚子快生了是什么意思hcv8jop9ns0r.cn 肺结核吃什么食物好hcv8jop1ns2r.cn 福州有什么好玩的地方hcv8jop1ns2r.cn
hpv什么病hcv9jop1ns8r.cn 三合是什么意思hcv9jop7ns9r.cn 生孩子大出血是什么原因造成的hcv9jop1ns9r.cn 弓箭是什么时候发明的hcv9jop5ns0r.cn 小狗需要打什么疫苗hcv8jop2ns9r.cn
生目念什么inbungee.com 老放臭屁是什么原因hcv8jop9ns6r.cn 红玛瑙五行属什么hcv8jop6ns0r.cn 异国风情是什么意思jasonfriends.com 眼白发红是什么原因hcv9jop8ns0r.cn
百度