去年贵州省食药投诉6135条 普通食品投诉占七成
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 19世紀 - 20世紀 - 21世紀 |
十年紀: | 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 |
年: | 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 |
1994年の話題 |
---|
主権国家 - 周年 - 表彰? |
指導者 |
国の指導者 - 宗教指導者 |
社会 |
政治 - 選挙 - 法 - 経済 - 労働 - 教育 |
文化と芸術 |
芸術 - 建築 - 漫画 - 映画 - ホームビデオ 文学(詩) - 音楽 - ラジオ - テレビ - ゲーム - 出版 |
スポーツ |
スポーツ - アイスホッケー - 競馬 - クリケット - ゴルフ サッカー - 自転車競技 - 相撲 - テニス バスケットボール - バレーボール - ボクシング モータースポーツ - 野球 - ラグビーフットボール - 陸上競技 |
科学と技術 |
科学 - 考古学 - - - 鉄道 - 航空宇宙飛行 - 宇宙開発 |
国際機関 |
国際連合 - 欧州連合 |
国と地域 |
アイルランド - アメリカ合衆国 - イギリス - イスラエル イタリア - イラン - インド - オーストラリア - オランダ カナダ - ギリシャ - シンガポール - ジンバブエ スウェーデン - スペイン - タイ - 中国 - デンマーク ドイツ - トルコ - 日本 - ニュージーランド - ノルウェー パキスタン - バングラデシュ - フィリピン - フィンランド ブラジル - フランス - ベトナム - ポルトガル - マレーシア 南アフリカ - メキシコ - ルクセンブルク - ロシア |
生誕と訃報 |
生誕 - 訃報 |
設立と廃止 |
設立 - 廃止 |
作品 |
作品 |
■ヘルプ |
1994年(1994 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。平成6年。
この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。
他の紀年法
[編集]
|
- 干支:甲戌(きのえ いぬ)
- 日本(月日は一致)
- 大韓民国(月日は一致)
- 檀紀4327年
- 中華民国(月日は一致)
- 中華民国83年
- 朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
- 主体83年
- 仏滅紀元:2536年 - 2537年
- イスラム暦:2025-08-05 - 2025-08-05
- ユダヤ暦:2025-08-05 - 2025-08-05
- UNIX時間:757382400 - 788918399
- 修正ユリウス日 (MJD):49353 - 49717
- リリウス日 (LD):150194 - 150558
※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国で1997年に制定された。
カレンダー
[編集]できごと
[編集]1月
[編集]2月
[編集]- 2月3日 - アメリカ、ベトナムへの禁輸措置を解除。
- 2月4日 - H-IIロケット1号機、種子島宇宙センターから打ち上げ成功。
- 2月12日?27日 - ノルウェーでリレハンメルオリンピック開催。
- 2月13日?14日 - 吾妻連峰で登山をしていた7人中5人が死亡した。遺体は翌2月15日に発見された(吾妻連峰雪山遭難事故)。
3月
[編集]- 3月1日 - 南アフリカ共和国、ナミビア中部の沿岸にあり、同国独立後も自国領としていた飛び地?ウォルビスベイを同国に返還。
- 3月15日 - アメリカ合衆国軍、ソマリアから撤兵。
- 3月26日 - アメリカのロサンゼルスで日本人留学生2人が銃撃され死亡。
- 3月31日 - 中国浙江省で千島湖事件が発生。
4月
[編集]- 4月2日 - 対共産圏輸出統制委員会 (COCOM) が解散。
- 4月7日
- ルワンダで集団虐殺(ジェノサイド)が開始(約100日間でおよそ100万人)。
- フェデックス705便ハイジャック未遂事件
- 4月10日 - NATO、ボスニア紛争でセルビア人勢力を空爆。
- 4月11日 - ルワンダ虐殺:国際連合平和維持活動にあたっていたベルギー軍が駐留先の公立技術学校から撤退後、学校がフツ族民兵に襲撃され2000名の避難民の大半が虐殺(公立技術学校の虐殺)。
- 4月15日 - 世界貿易機関を設立するマラケシュ協定署名。
- 4月23日 - 井の頭恩賜公園で井の頭公園バラバラ殺人事件で発生。2009年に公訴時効が成立し、未解決事件となった。
- 4月26日 - 中華航空機が名古屋空港で着陸失敗、264人死亡(中華航空140便墜落事故)。
- 4月27日 - 南アフリカ共和国で、アパルトヘイト撤廃の最後の段階となる、人種規制のない初の普通選挙挙行、ネルソン?マンデラ率いるアフリカ民族会議が第1党となる。
- 4月30日 - F1?サンマリノGP予選にて、シムテック?フォードのローランド?ラッツェンバーガーが事故死。F1レースウィーク中の死亡事故は1982年カナダGPのリカルド?パレッティ以来のことで、ポール?リカールでブラバムのテスト中にエリオ?デ?アンジェリスが死亡してからは8年が経過しての死亡事故となってしまった。
5月
[編集]- 5月1日 - F1?サンマリノGPで、元ワールドチャンピオンのアイルトン?セナが事故死。前日事故死したローランド?ラッツェンバーガーに次いで2日連続の死亡事故。
- 5月5日 - アルメニアとアゼルバイジャンがビシュケク議定書に調印、ナゴルノ?カラバフ戦争停戦。
- 5月6日 - 英仏間の英仏海峡トンネル開通。
- 5月10日 - ネルソン?マンデラが南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。
- 5月18日 - 巨人の槙原寛己が平成初にして唯一の完全試合達成(槙原寛己の完全試合)。
6月
[編集]- 6月1日 - 南アフリカ共和国がイギリス連邦に復帰。
- 6月15日 - イスラエルとバチカン市国が国交を樹立。
- 6月16日 - 元アメリカ大統領ジミー?カーター、北朝鮮?金日成主席と会談。
- 6月16日 - マイクロソフト、MS-DOSの販売およびサポート終了を発表。
- 6月17日 - サッカーワールドカップ?アメリカ大会開幕。
- 6月24日 - フェアチャイルド空軍基地でアメリカ空軍のB-52が墜落、4人全員死亡(1994年のフェアチャイルド空軍基地でのB-52機の墜落事故)。
- 6月27日 - オウム真理教による松本サリン事件発生。
7月
[編集]- 7月5日 - Amazon.comの前身Cadabra.comが設立される。
- 7月8日
- 7月16日?22日 - シューメーカー?レヴィ第9彗星分裂核が相次いで木星に衝突。
- 7月25日 - イスラエルとヨルダンが平和協定に調印、1948年以来続いていた戦闘状態に終止符。
- 7月27日 - Microsoft Windows NT 3.1の英語版発売。
8月
[編集]- 8月5日 - キューバの首都ハバナで、1959年以来35年ぶりとなるフィデル?カストロ政権に対する抗議デモ発生。
- 8月12日 - メジャーリーグベースボールで以後、232日間に及ぶプロスポーツ史上最長のストライキ決行(→1994年から1995年のMLBストライキ)。
- 8月29日 - ロシア軍、旧東ドイツとバルト諸国から撤退。
- 8月31日 - ロシア陸軍、エストニアから撤兵。
9月
[編集]- 9月3日 - ロシアと中華人民共和国、互いを核兵器の照準から除外することに相互合意。
- 9月4日 - 関西国際空港開港
- 9月11日 - オリックス?ブルーウェーブのイチロー選手が日本プロ野球タイ記録の1試合4二塁打を記録すると同時に、1950年に藤村富美男が作ったシーズン最多安打記録191本に並んだ。
- 9月14日 - オーストラリアで、後にヘンドラウイルス感染症と確認される患者が初めて発生。
- 9月28日 - エストニア船籍のクルーズ船「MSエストニア」がバルト海で沈没、852人死亡。
10月
[編集]- 10月1日 - パラオがアメリカ合衆国の信託統治から独立。
- 10月7日 - イギリスのアンドリュー?ワイルズによってフェルマーの最終定理が証明され、360年に渡る歴史的議論に決着。
- 10月21日 - 北朝鮮に軽水炉を提供することなどを条件として、同国が核開発を放棄することに合意(米朝枠組み合意)。
11月
[編集]- 11月5日 - ロナルド?レーガン元アメリカ合衆国大統領が、自らのアルツハイマー病を告白した手紙が公表される。
- 11月6日 - ナリタブライアンが菊花賞を制し、史上5頭目の牡馬クラシック三冠達成。
- 11月8日 - 米中間選挙で共和党が40年ぶりに上下両院で過半数を獲得。
- 11月13日 - スウェーデン、国民投票でEU加盟を承認。
- 11月28日 - ノルウェーのEU加盟が国民投票の結果、1972年に続き否決。
12月
[編集]- 12月3日 - JR東日本E217系電車が営業運転を開始。
- 12月8日 - カラマイ大火
- 12月11日 - 第一次チェチェン紛争勃発。
天候?天災?観測等
[編集]- 1月17日 - ノースリッジ地震。
- 10月4日 - 北海道東方沖地震がおこる。
- 7月17日 - 木星にシューメーカー?レヴィ第9彗星が衝突、天文家の間で注目される。
- 1994年の猛暑 (日本)
- 平成6年渇水
芸術?文化?ファッション
[編集]スポーツ
[編集]→詳細は「1994年のスポーツ」を参照
映画
[編集]→詳細は「1994年の映画」を参照
- ショーシャンクの空に
- シンドラーのリスト
- スピード
- パルプ?フィクション
- フォレスト?ガンプ/一期一会
- レオン
- おやゆび姫 サンベリーナ
- ページマスター
- ライオン?キング
- ストリートファイターII MOVIE
文学
[編集]- ベストセラー
- ロバート?ジェームズ?ウォラー 『マディソン郡の橋』
ゲーム
[編集]- 3月20日 - 松下電器産業が3DO REALを日本で発売。
- 11月22日 - セガ?エンタープライゼスが「セガサターン」を日本で発売。
- 12月3日 - ソニー?コンピュータエンタテインメント (SCEI) が「PlayStation」を日本で発売し、家庭用ゲーム業界に参入(欧米や豪州などでは翌年発売)。
- 12月23日 - NECホームエレクトロニクスがPCエンジンの後継機「PC-FX」を日本のみで発売。
誕生
[編集]→「1994年の日本 § 誕生」、および「Category:1994年生」も参照
1月
[編集]- 1月1日 - 米盛有彩、女優
- 1月3日 - 吹田祐実、ファッションモデル
- 1月5日 - 光山雄一朗、アナウンサー
- 1月6日 - 小笹大輔、ミュージシャン
- 1月7日 - 浅野里香、アナウンサー
- 1月9日 - アデミウソン?ブラガ?ビスポ?ジュニオール、サッカー選手
- 1月10日 - モハメド?アマン、陸上競技選手
- 1月12日 - 早川史哉、サッカー選手
- 1月13日 - アナス?アチャバール、サッカー選手
- 1月15日 - 陳夢、卓球選手
- 1月17日 - 上田麗奈、声優
- 1月18日 - 知英(カン?ジヨン)、アイドル、女優 (KARA)
- 1月18日 - 矢島慎也、サッカー選手 (MF)
- 1月19日 - 澤本夏輝、ダンサー (FANTASTICS from EXILE TRIBE)
- 1月19日 - 藤井玲奈、タレント
- 1月20日 - 王哲林、バスケットボール選手
- 1月22日 - えなこ、タレント、グラビアアイドル
- 1月23日 - アディソン?ラッセル、野球選手
- 1月23日 - ゆめまる、YouTuber
- 1月24日 - 樽味萌花、女優
- 1月24日 - なかむら★しゅん、お笑い芸人(9番街レトロ)
- 1月25日 - 麻宮彩希、ファッションモデル
- 1月29日 - 佐倉綾音、声優
2月
[編集]- 2月1日 - ハリー?スタイルズ、ワン?ダイレクション
- 2月1日 - 吉沢亮、俳優
- 2月3日 - ルーグネッド?オドーア、メジャーリーガー
- 2月5日 - 小宮有紗、女優、声優
- 2月11日 - 鈴木武蔵、サッカー選手 (FW)
- 2月11日 - ダンズビー?スワンソン、メジャーリーガー
- 2月12日 - アーマン?ホール、陸上競技選手
- 2月14日 - 土屋巴瑞季、ファッションモデル
- 2月16日 - 熊谷健太郎、声優
- 2月18日 - J-HOPE、アイドル (BTS)
- 2月20日 - ルイス?セベリーノ、メジャーリーガー
- 2月22日 - 高野麻里佳、声優
- 2月23日 - ダコタ?ファニング、女優
- 2月25日 - ウージニー?ブシャール、テニス選手
- 2月26日 - アブドゥルファッターハ?アスィーリー、サッカー選手
- 2月27日 - 高橋李依、声優
3月
[編集]- 3月1日 - 赤楚衛二、モデル、俳優
- 3月1日 - 朝乃山英樹、大相撲力士
- 3月1日 - ジャスティン?ビーバー、歌手
- 3月3日 - 猶本光、サッカー選手 (MF)
- 3月5日 - エクトル?メンドーサ、プロ野球選手
- 3月5日 - 大島祐哉、卓球選手
- 3月6日 - 閻涵、フィギュアスケート選手
- 3月8日 - ディラン?トンビデス、サッカー選手(+ 2014年)
- 3月9日 - イザベル?ドレッシャー、フィギュアスケート選手
- 3月12日 - クリスティーナ?グリミー、歌手(+ 2016年)
- 3月13日 - 中島健人、アイドル、俳優(元Sexy Zone)
- 3月14日 - アンセル?エルゴート、俳優、DJ
- 3月15日 - ナイジェル?アモス、陸上競技選手
- 3月22日 - エドウィン?ディアス、メジャーリーガー
- 3月23日 - ニック?パウエル、サッカー選手
- 3月26日 - 渡辺麻友、元アイドル、元女優(元AKB48)
- 3月29日 - 松浦健人、漫画家
- 3月29日 - マット?オルソン、メジャーリーガー
- 3月30日 - アレックス?ブレグマン、メジャーリーガー
4月
[編集]- 4月1日 - デビッド?ダール、メジャーリーガー
- 4月4日 - Ayase、ミュージシャン
- 4月4日 - 菅谷梨沙子、アイドル(Berryz工房)
- 4月5日 - 室屋成、サッカー選手 (DF)
- 4月7日 - ジョシュ?ヘイダー、メジャーリーガー
- 4月8日 - ダリオ?サリッチ、バスケットボール選手
- 4月10日 - 尾崎里紗、テニス選手
- 4月11日 - ダコタ?ブルー?リチャーズ、女優
- 4月12日 - シアーシャ?ローナン、女優
- 4月12日 - 鈴木愛理、アイドル、女優(元℃-ute)
- 4月12日 - 藤浪晋太郎、プロ野球選手
- 4月16日 - アルバート?アルモーラ?ジュニア、メジャーリーガー
- 4月16日 - 岡野祐一郎、プロ野球選手
- 4月18日 - 武田健吾、プロ野球選手
- 4月18日 - モイセス?アリアス、俳優
- 4月19日 - カイオ?ルーカス?フェルナンデス、サッカー選手
- 4月20日 - アリ?カヤ、陸上競技選手
- 4月20日 - 京田陽太、プロ野球選手
- 4月21日 - 朝日奈央、タレント、ファッションモデル、アイドル(元アイドリング!!!15号)
- 4月25日 - 山崎紘菜、モデル、女優
- 4月26日 - 内藤実穂、ソフトボール選手(内野手)
- 4月27日 - コーリー?シーガー、メジャーリーガー
- 4月30日 - カチャリナ?パハモヴィチ、フィギュアスケート選手
- 4月30日 - ホセ?ペラザ、メジャーリーガー
5月
[編集]- 5月2日 ? 森山恵佑、元プロ野球選手
- 5月4日 - 伊藤沙莉、女優
- 5月6日 ? 石井一成、プロ野球選手
- 5月6日 - マテオ?コヴァチッチ、サッカー選手
- 5月7日 - アレクサンドラ?アルドリッジ、フィギュアスケート選手
- 5月10日 - 伊藤有希、スキージャンプ選手
- 5月10日 - チアキ?レイシー、タレント、俳優
- 5月13日 - 田村龍弘、プロ野球選手
- 5月14日 - マルコス?アオアス?コレア、サッカー選手
- 5月16日 - 伊沢拓司、クイズプレイヤー
- 5月17日 - 溝脇隼人、野球選手
- 5月19日 - 永島聖羅、元アイドル、タレント(元乃木坂46)
- 5月20日 - ピオトル?ジエリンスキ、サッカー選手
- 5月21日 - トーマス?デーリー、飛込競技選手
- 5月22日 - 髙木美帆、スピードスケート選手
- 5月24日 - 瀬戸大也、競泳選手
- 5月25日 - Kylee、歌手
- 5月25日 - 西野七瀬、女優、ファッションモデル、タレント(元乃木坂46)
- 5月27日 - マクシミリアン?アルノルト、サッカー選手
- 5月29日 - 林家たま平、落語家
- 5月31日 - 畠世周、プロ野球選手
6月
[編集]- 6月3日 - ザカオ、YouTuber
- 6月4日 - 岸野里香、元アイドル(元NMB48)
- 6月8日 - 李厚賢、フィギュアスケート選手
- 6月14日 - 山田優、フェンシング選手
- 6月15日 - 木浪聖也、プロ野球選手
- 6月15日 - 日高里菜、声優
- 6月17日 - アレックス?ラウター、プロアイスホッケー選手
- 6月17日 - 高山奈々、気象キャスター
- 6月17日 - 春瀬なつみ、声優
- 6月18日 - 岩波拓也、サッカー選手 (DF)
- 6月18日 - 山本杏、柔道選手
- 6月21日 - 岡井千聖、元アイドル、元タレント(元℃-ute)
- 6月21日 - 向井康二、アイドル、俳優 (Snow Man)
- 6月25日 - 麻倉もも、声優
- 6月27日 - 若月佑美、元アイドル、女優(元乃木坂46)
- 6月28日 - 斉藤真木子、アイドル (SKE48)
7月
[編集]- 7月5日 - 大谷翔平、メジャーリーガー
- 7月6日 - アンドリュー?ベニンテンディ、メジャーリーガー
- 7月10日 - ニクラス?アジョ、オートレース選手
- 7月12日 - 百田夏菜子、アイドル、女優(ももいろクローバーZ)
- 7月16日 - マーク?インデリカート、俳優
- 7月23日 - アルバート?ミネオ、マイナーリーガー
- 7月24日 - ニシダ、お笑い芸人(ラランド)
- 7月26日 - 坂口理子、元アイドル(元HKT48)
- 7月27日 - 姫野和樹、ラグビー選手
8月
[編集]- 8月1日 - 廣田彩花、バドミントン選手
- 8月4日 - オーランド?アルシア、メジャーリーガー
- 8月4日 - ンダホ、YouTuber
- 8月5日 - 古長拓、プロ野球選手
- 8月6日 - 中田花奈、タレント?プロ雀士(元乃木坂46)
- 8月10日 - アドリアン?オリヴェイラ?タヴァレス、サッカー選手
- 8月10日 - キム?ソンイ、卓球選手
- 8月10日 - ベルナルド?シウバ、サッカー選手
- 8月11日 - 山上佳之介、マジシャン、声優、(山上兄弟)
- 8月12日 - イアン?ハップ、メジャーリーガー
- 8月15日 - 萩野公介、競泳選手
- 8月16日 - 畠山愛理、新体操選手
- 8月17日 - ティエムエ?バカヨコ、サッカー選手
- 8月17日 - タイッサ?ファーミガ、女優
- 8月18日 - 鈴木誠也、メジャーリーガー
- 8月18日 - モルガン?サンソン、サッカー選手
- 8月19日 - シルクロード、YouTuber(フィッシャーズ)
- 8月23日 - 中島翔哉、サッカー選手 (MF)
- 8月24日 - 末澤誠也、アイドル、タレント、俳優(Aぇ! group)
- 8月28日 - 中野なかるてぃん、お笑い芸人(ナイチンゲールダンス)
- 8月29日 - アレックス?レイエス、メジャーリーガー
9月
[編集]- 9月1日 - ビアンカ?ライアン、歌手
- 9月1日 - 桃田賢斗、バドミントン選手
- 9月1日 - リディアン?ロペス、陸上競技選手
- 9月1日 - カルロス?サインツJr.、F1ドライバー
- 9月3日 - 髙比良くるま、お笑い芸人(令和ロマン)
- 9月3日 - モトキ、YouTuber
- 9月7日 - 山﨑賢人、俳優、モデル
- 9月8日 - ブルーノ?フェルナンデス、サッカー選手
- 9月8日 - 和氣あず未、声優
- 9月9日 - 高橋花林、声優
- 9月10日 - メフディ?トラビ、サッカー選手
- 9月12日 - アールエム、歌手、音楽プロデューサー (BTS)
- 9月12日 - マリ?ブラック、政治家
- 9月13日 - アンナ?カロリナ?シュミエドロバ、女子プロテニス選手
- 9月13日 - 大橋彩香、声優
- 9月21日 - 二階堂ふみ、女優
- 9月22日 - カルロス?コレア、メジャーリーガー
- 9月23日 - ジェリー?ミナ、サッカー選手
- 9月25日 - ベイカー茉秋、柔道選手
- 9月26日 - 藤田光里、プロゴルファー
- 9月27日 - サムエル?アダメス、プロ野球選手
- 9月28日 - マニュエル?マーゴット、メジャーリーガー
- 9月29日 - ホールジー、シンガーソングライター
- 9月30日 - アリーヤ?ムスタフィナ、体操選手
10月
[編集]- 10月1日 - マフムード?ハッサン、サッカー選手
- 10月3日 - 曾仁和、メジャーリーガー
- 10月4日 - 岩立沙穂、アイドル (AKB48)
- 10月9日 - ジョデル?フェルランド、女優
- 10月10日 - 丹羽孝希、卓球選手
- 10月11日 - T?J?ワット、アメリカンフットボール選手
- 10月13日 - 渡邊雄太、NBAプレイヤー
- 10月14日 - ジャレッド?ゴフ、アメリカンフットボール選手
- 10月14日 - 高柳知葉、声優
- 10月16日 - 鬼頭明里、声優
- 10月17日 - 土性沙羅、レスリング選手
- 10月19日 - 須賀健太、俳優
- 10月24日 - アルミンド?トゥエ?ナ?バンニャ、サッカー選手
- 10月24日 - 植田直通、サッカー選手
- 10月24日 - ジャレン?ラムジー、アメリカンフットボール選手
- 10月24日 - タチヤナ?ノヴィク、フィギュアスケート選手
- 10月25日 - シモン?ゴーズィ、卓球選手
- 10月26日 - アリー?デベリー、女優
11月
[編集]- 11月2日 - 諏訪ななか、声優
- 11月6日 - アーダーム?マルティン、プロサッカー選手
- 11月7日 - 村上佳菜子、フィギュアスケート選手
- 11月8日 - 富永勇也、俳優
- 11月9日 - 近本光司、プロ野球選手
- 11月10日 - 浅野拓磨、サッカー選手 (FW)
- 11月10日 - ゾーイ?ドゥイッチ、女優
- 11月17日 - ラクエル?カストロ、俳優
- 11月21日 - 川井梨紗子、アマチュアレスリング選手
- 11月21日 - 瀬名葉月、女優、タレント
- 11月21日 - サウール?ニゲス、サッカー選手
- 11月22日 - 川島如恵留、アイドル、俳優 (Travis Japan)
- 11月22日 - 田中刑事、フィギュアスケート選手
- 11月24日 - ナビル?ベンタレブ、サッカー選手
- 11月25日 - 武藤十夢、女優、気象予報士、元アイドル(元AKB48)
- 11月26日 - 村上りいな、グラビアアイドル、女優
- 11月30日 - シャーロット?ウィングフィールド、陸上競技選手
12月
[編集]- 12月3日 - 京本大我、アイドル、俳優、ミュージカル俳優 (SixTONES)
- 12月3日 - ジェイク?T?オースティン、俳優
- 12月3日 - 芹澤優、声優
- 12月5日 - じんじん、YouTuber(パパラピーズ)
- 12月5日 - ゆん、YouTuber、タレント(ヴァンゆん)
- 12月6日 - 栗原類、モデル、俳優
- 12月7日 - 羽生結弦、フィギュアスケート選手
- 12月8日 - 山内鈴蘭、アイドル(元SKE48、元AKB48)
- 12月10日 - 西川龍馬、プロ野球選手
- 12月11日 - 広瀬アリス、女優、モデル
- 12月13日 - 家入レオ、シンガーソングライター
- 12月15日 - 土佐有輝、芸人(土佐兄弟)
- 12月16日 - 相川結、女優、タレント
- 12月19日 - 大山悠輔、プロ野球選手
- 12月27日 - アイナ?ジ?エンド、歌手
- 12月28日 - 前田憂佳、元アイドル(元スマイレージ)
- 12月29日 - 秋篠宮佳子内親王
人物以外
[編集]死去
[編集]→「訃報 1994年」を参照
ノーベル賞
[編集]- 物理学賞 - バートラム?ブロックハウス、クリフォード?シャル
- 化学賞 - ジョージ?オラー
- 生理学?医学賞 - アルフレッド?ギルマン、マーティン?ロッドベル
- 文学賞 - 大江健三郎
- 平和賞 - イツハク?ラビン、シモン?ペレス、ヤーセル?アラファート
- 経済学賞 - ラインハルト?ゼルテン、ジョン?ナッシュ、ジョン?ハーサニ